県内で11日、クマやクマのような動物の目撃情報などが相次いだ。各警察署によると、体長は0.5~1.5メートル。
◇出没マップや関連ニュースはこちら→
県内の目撃場所次の通り。
【福島市】午前5時ごろ、佐原字北田の住宅敷地内の柿の木▽午後1時45分ごろ、飯坂町中野字俎石の国道13号▽午後4時10分ごろ、土船字下鎌の空き地
【国見町】午前1時ごろ、石母田字山田の畑(クマと思われる動物に食べられた柿の実とふん)
【本宮市】午前7時50分ごろ、岩根字小山の市道(クマのものとみられるふん)
【大玉村】午後9時50分ごろ、大山字前皿久保の県道
【郡山市】午後6時20分ごろ、熱海町高玉字地福平の路上
【石川町】午前10時10分ごろ、母畑字小田口の田畑(クマのような動物)
【相馬市】午前7時50分ごろ、山上字金谷内の竹やぶ
【新地町】午前11時5分ごろ、駒ケ嶺字高場の菅谷公会堂付近
【双葉町】午前11時ごろ、上羽鳥字榎内の河川敷付近
【喜多方市】午前10時40分ごろ、岩月町橿野字三ツ堀西の市道▽午後0時5分ごろ、岩月町宮津字南沢田の雑地の柿の木
【南会津町】午後5時55分ごろ、針生の国道289号
【会津美里町】午前5時50分ごろ、下堀字村南の県道▽午前6時50分ごろ、穂馬字滝ノ原甲の県道▽午前11時50分ごろ、西本字田向の雑木林▽午後8時10分ごろ、尾岐窪字新町の県道
