俳優の福本莉子、なにわ男子の高橋恭平が、13日発売の『別冊マーガレット』12月号(集英社)表紙に登場する。咲坂伊緒氏の人気漫画を実写化したドラマ『ストロボ・エッジ』でW主演を務める2人のスペシャルインタビューも掲載する。
【画像】『ストロボ・エッジ』の10年ぶりの新作読みきりがコミックスに収録決定!
コミックス累計発行部数800万部(全10巻・電子版含む)を突破し、2015年には実写映画化された『ストロボ・エッジ』。WOWOWにて10月31日から初の実写連続ドラマが放送・全6話一挙配信中(※TVerでは最新話を見逃し配信中)であることを記念して、木下仁菜子役・福本と一ノ瀬蓮役・高橋が表紙に登場する。
カラー展開されるスペシャルインタビューでは、ドラマ撮影について両氏が語るページに加え、咲坂氏が福本、高橋へインタビューし、咲坂氏も福本、高橋からの質問に答えるコーナーも。咲坂氏からはキャラクター作りに関する秘話も語られる。
福本は「特に仁菜子が恋を知って、どんどん新しい感情に出会っていくところは、原作のセリフやモノローグをヒントにすることで気持ちを作っていきました。あとは表情の部分も。安堂くんに“いつかこういう恋をするよ”っていうシーンは、読んでいてもすごく印象的な笑顔だなと思っていて。原作の仁菜子のあの笑顔を頭に浮かべながら演じていました」と撮影を回想。
また高橋は「(蓮の彼女である麻由香とのシーンは)どんなシーンのときも基本的に公園での撮影だったんですが、だからこそ微妙な表情の変化をつけるのが難しい部分も多くて。原作を読みながら監督とも相談して調整していきました」と振り返っている。
なお、11月号での『ストロボ・エッジ』の10年ぶりの新作読み切りが大反響だったことに応え、早くも『ユメかウツツか』(咲坂伊緒・著/集英社刊)コミックス最新第4巻へ収録が決定。『ストロボ・エッジ』本編終了後の高校が舞台。仁菜子と蓮が想いを通じ合い、恋に破れた安堂の“その後”を描く。「この恋は終わったハナシ。」失恋の深い傷を抱えた安堂は何を思うのか。ファン必見の内容で、充実の32ページとなる。
福本莉子&高橋恭平、『別冊マーガレット』表紙&スペシャルインタビュー 『ストロボ・エッジ』撮影秘話語る
2025/11/12 13:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
いわき・夏井川渓谷を染める「紅」 群生地で見頃
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
