俳優・舘ひろしのデビュー50周年を記念したアニバーサリーBOX『HIROSHI TACHI 50th ANNIVERSARY BOX -SONY & FUN HOUSE YEARS-』が、2026年2月27日に発売されることが発表された。これまでLPやカセット、ビデオテープでしか流通していなかった音源、映像の初CD化、初Blu-ray化が実現し、全12枚組の豪華仕様となる。価格は4万6200円。
【画像】映画『港のひかり』場面写真
収録内容には、1980年発売の『BABY DOLL』、1981年の『Rock’n Roll 1981』、同年のライブアルバム『ROLL OVER THE NIGHT』の3作が初CD化されるほか、『IN THE MOOD』(1984年)、ライブアルバム『舞踏会in BUDOKAN』(1985年)、『Golden Shadow』(1988年)、『異邦人』(1994年)、カバーアルバム『Strangers in the Night』(1997年)、石原裕次郎さんの楽曲を歌った『HIROSHI TACHI sings YUJIRO』(2012年)など、計9タイトル11枚のCDが収められる。一部にボーナストラックを収録し、全作最新のリマスタリングが施され、Blu-Spec CD2仕様となる。
また、1984年に開催された日本武道館でのライブ『舞踏会in BUDOKAN』の映像がHD化、5.1chミックスによって初Blu-ray化され、最新インタビューや撮りおろし写真を含む52ページ予定のブックレットとともにオリジナルBOXに収蔵される。
舘は今回のリリースに際し、「50周年アニバーサリーCDの発売にあたり、久しぶりに武道館公演の映像を見返しました。照れくさい思いもありますが、あの頃から変わらず応援してくださるファンの皆さまがいて、今日の私があるのだと実感しております。懐かしい楽曲を数多く収録した、とても思い入れ深いCD BOXとなりました。ぜひご期待ください」とコメントを寄せている。
俳優、歌手として長年にわたり第一線で活躍してきた舘。1976年の映画『暴力教室』でデビュー後、『西部警察』『あぶない刑事』など数々の人気ドラマ、ヒット曲「泣かないで」やカヴァー作品の発表など、多岐にわたる表現活動で魅力を放ち続けてきた。2019年には「ラグビーワールドカップ2019日本大会」のPRキャプテンを務めるなど、その影響力は多方面におよんでいる。
なお、舘が主演を務める新作映画『港のひかり』も、11月14日より全国公開される。過去を捨てた元ヤクザの漁師(舘)と、目の見えない少年(尾上眞秀)が十数年にわたって育む、年の差を超えた友情と再会を描いた感動作となっている。
舘ひろし、デビュー50周年で“幻の名盤”初CD化&1984年の武道館ライブ初Blu-ray化へ「照れくさい思いもありますが…」
2025/11/12 12:00
- 音楽
アクセスランキング
いわき・夏井川渓谷を染める「紅」 群生地で見頃
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
