minyu-net

連載 ホーム 県内ニュース スポーツ 社説 イベント 観光 グルメ 健康・医療 購読申込  
 
四字熟語TOP
漢字の世界140

 

四字熟語
【2006.06.30】
空中の楼閣(くうちゅうのろうかく)

根拠のない話のたとえ

 空中に浮かんで見える高い建物(たてもの)。蜃気楼(しんきろう)のこと。根拠のない話のたとえ。

 『夢渓筆談(むけいひつだん)』(宋の沈括(しんかつ)の随筆集)に、「登州(とうしゅう)(山東省の突端)は四面海に臨み、春夏の時、遙(はる)かに空際くうさいに城市楼台の状(じょう)あるを見る(水平線に都市や高楼のさまが見える)、土人これを海市(かいし)と謂(い)う(土地の人はこれを海の町と呼ぶ)」とある。

 日本の富山県の魚津(うおつ)でも見られるが、山東半島の先の方では昔から蜃気楼がよく現れ、「空中楼閣」の語が生まれた。

 これが転じて、現実的ではない話、空想的な文章の喩えに用いられる。極端には、わざと誇張した虚構をつらね、事実ではないものを事実らしく見せて文章を書くのを、「空中楼閣法」と呼ぶようにもなった。 


全国漢文教育学会長
石川 忠久 
 

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29
ネットワーク上の著作権(日本新聞協会)
国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN