minyu-net

連載 ホーム 県内ニュース スポーツ 社説 イベント 観光 グルメ 健康・医療 購読申込  
 
四字熟語TOP
漢字の世界307

 

四字熟語
【2007.01.18】
深謀遠慮(しんぼうえんりょ)

深く考え将来を思うこと

 「深慮遠謀」というのも同じ。『史記』に、「深謀遠慮、軍を行い兵を用うるの道なり」とある。軍隊を動かして戦争するには、深く考え、遠い将来のことまで気配りしなければならない、ということ。

 「遠慮」は、今日では「人に気を使って控える」意に用いるが、ここでは文字通り「遠き慮(おもんぱかり)=将来をよく考える」の意味。

 この言葉も元は戦争に関するものだったが、今日では一般的によく用いられる。

 物事に当たってよく考え慎重な態度をとることで、人のあるべき形である。この反対が「短慮」であり「浅慮」である。
 
「短慮」は、気短か、せっかち。「浅慮」は、あさはか、というのに当たる。


全国漢文教育学会長
石川 忠久 
 

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29
ネットワーク上の著作権(日本新聞協会)
国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN