minyu-net

 
 
四字熟語TOP
漢字の世界255

 

【2006.11.16】
放歌高吟(ほうかこうぎん)

あたりかまわず大声で歌う

 あたりかまわず声を張り上げて歌う。

 これも”蛮カラ”のさま。「放歌」は、杜甫の詩に「白首放歌して須(すべか)らく酒を縦(ほしい)ままにすべし」(白髪頭をふりたてて大声で歌い、酒を思い切り飲もう)と、官軍が賊軍を追い払った知らせを喜んでいる。

 「高吟」は、漢代の無名氏(むめいし)(読み人知らず)の歌に「佇立(ちょりつ)して高吟を吐く」(立ち止まって大声で歌う)という例が見られる。

 放歌も高吟も心のつかえを晴らすような意味合いの語だ。「吟」と言っても同じこと。

 旧制一高の寮歌に「栄華の巷(ちまた)低く見て…五寮の健児意気高し」という。青春を謳(おう)歌し自己陶酔して思い切り「放歌高吟」する。それには敝衣破帽が似合う。


全国漢文教育学会長
石川 忠久 
 


〒960-8648 福島県福島市柳町4の29
ネットワーク上の著作権(日本新聞協会)
国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) 2001-2004 THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN