• X
  • facebook
  • line

【佐藤巌太郎(上)】小説・会津執権の栄誉 動乱の舞台...亀ケ城跡

2020/11/30 11:50

  • 有料記事
木立の隙間から見える猪苗代湖=亀ケ城・本丸跡から

 すでに紅葉も終わり、粉砂糖の帽子をかぶったような山々が、真っ青な空の下で並んでいる。そんな穏やかな日、猪苗代町を訪れた。  町の中心部から少しそれ、図書館や学校が集まった文教地区に入ると、平地の中にポツンと出っ張った、小ぶりな丘があった。丘の東側の駐車場には「いなわしろ新八景 亀ケ城跡」の石碑。戦国時代末期、会津攻防戦の鍵となった城の跡である。  謀略の標的に  今回の猪苗代行きは、福島市で執筆を...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line