創刊130周年
福島民友新聞、5月20日「創刊130周年」 福島県民の信頼、応える覚悟
2025/05/20 07:35
福島民友新聞は20日、創刊130周年を迎えました。自由民権運動の指導者として活躍した三春町出身の河野広中らによって1895(明治28)年に創刊して以来、常に県民と共に歩み、県民に支えら…
福島民友新聞社の本
2024/07/24 19:00
福島民友新聞社は8月、パリ五輪の興奮・歓喜・感動を記録した「特別報道写真集 パリオリンピック2024」を発行します。
スポーツの祭典は7月26日開幕。日本代表選手…
愛の事業団
事業内容
○歳末援護金の受け付け
○心身障害児者の支援活動に対する助成
○社会福祉推進事業助成
○ボランティアの育成
○福祉活動奨励賞の贈呈
○女性の自立支援
○災害時における被災者援護や救済のための各種義援金の受け付け
福島民友愛の事業団は2013年(平成25)年4月1日付で公益財団法人に移行しました。
当事業団への寄付金には、特定公益増進法人への寄付金に対する税法上の優遇措置が適用され、所得税(個人)の控除、法人税(法人)の特別損金算入の対象となります(詳しくはパンフレットをご覧ください)。
善意で育つ豊かな福祉
みなさんから寄せられる善意の寄託金は、一般福祉援護基金ならびに指定寄付金として、地域の福祉支援のため役立たせていただきます。
なお、寄託金については、本事業団事務局のほか、福島民友新聞社・支社・支局でも受け付けしております、
問い合わせ 電話024・523・1191(福島民友愛の事業団)
メールアドレス jigyodan@minyu.jp
>>情報公開はこちら
2025/07/23 15:00
公益財団法人福島民友愛の事業団は、一般社団法人県聴覚障害者協会と共催で初心者向けの第31回手話入門講座を開催します。受講生を募集します。
…