• X
  • facebook
  • line

【安達ケ原の鬼婆伝説】二本松・観世寺 悲しみに負けた「人の姿」

2021/01/25 11:00

  • 有料記事
阿武隈川沿いにある鬼婆の墓とされる黒塚

 漫画「鬼滅の刃(きめつのやいば)」の大ヒットにより、各地の鬼伝説に注目が集まっている。県内で有名な鬼伝説といえば二本松市に残る「安達ケ原の鬼婆(おにばば)伝説」。鬼婆を葬った塚の名から「黒塚」の題名で能、「奥州安達原」の題名で歌舞伎、浄瑠璃としても親しまれてきた。その後はオペラやテレビドラマにもなり、漫画家手塚治虫は「安達が原」のタイトルで舞台を未来に変えてSF短編漫画に仕上げている。派生作品が...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line