深夜のスキー場で激しいエンジン音を響かせながら巨大な圧雪車が走り回っている。安全で滑りやすいコースにするため、新雪を踏み固める圧雪作業は、ゲレンデの評判を左右するほど重要で、高い運転技術が求められる。 北塩原村のグランデコスノーリゾートは、ドイツ製の圧雪車「ピステンブーリー」を4台所有する。1969(昭和44)年に誕生した世界シェアトップのブランドで、国内では72年の札幌冬季五輪で初登場。ド...
この記事は会員専用記事です
残り765文字(全文965文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。