ここ数年、相馬の冬をにぎわすトラフグ(はえ縄漁の漁期は10月~翌年2月)。相馬市では少しずつ取り扱う飲食店も増え、「福とら」のブランド名も次第に浸透してきた。それぞれの店では料理人が腕を振るうが、「お食事処(どころ) 斎春」のてっさ(刺し身)は、鮮度にこだわった一品だ。 運ばれた皿を見て驚くのは、一切れ当たりの身の大きさ。ここでは他店よりも大きく切り分けている。一切れつまんで、ポン酢に浸して...
この記事は会員専用記事です
残り547文字(全文747文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。