• X
  • facebook
  • line

【鎌田實氏寄稿】7悪3善1コウモリ 血管の老化防止が鍵

2025/04/07 12:50

  • 有料記事
バンザイスクワット。上から下へ行います。両手を上げて息を吸い、息を吐きながら腕を下ろします。一番下まで行ったら息を吸いながら腕を上げ、一番上のポーズに戻ります。1日5~10回行いましょう。詳しい方法を本で紹介しています
「医師のぼくが50年かけてたどりついた 長生きかまた体操」(アスコム、1650円)

 健康長寿を達成するには、血管の老化を防ぐことが大切です。今回は、長野県の健康づくり運動で広めてきた「7悪3善1コウモリ」について紹介しましょう。  もともと長野県は不健康県だった  健康長寿県として知られる長野県ですが、初めからそうだったわけではありません。平均寿命の測定が始まった1965年、長野県は男性が9位、女性が26位でした。この頃、脳卒中死亡率も日本一高かったのです。医療費も高く、不...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line