2012年10月、いわき市小名浜のアクアマリンパークで「第2回みなとオアシスSea級グルメ選手権」が開かれました。 東日本大震災の被災地復興促進を目的に開催された今大会。全国各地からさまざまな工夫を凝らした出店がありました。群雄割拠のメニューの中で、完成したばかりのカジキメンチが受け入れてもらえるのかどうか―。試してみたい気持ちでいっぱいでした。 選手権開始前から、宮崎県の唐揚げ店とカジキドック...
この記事は会員専用記事です
残り522文字(全文722文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。