• X
  • facebook
  • line

「メール送受信のためプリペイドカード購入したい」1週間前にも同じ申し出...詐欺疑い被害防ぐ

2025/10/15 08:30

感謝状を受け取る従業員

 「なりすまし詐欺」の被害を未然に防いだとして、福島署は8日、福島市のファミリーマート福島松川美郷店の従業員鈴木純江さんと元従業員根本未来さんに署長感謝状を贈った。

 同署などによると、8月29日午前、同店に高齢男性が来店し「携帯電話のメールを送受信するために3000円分のプリペイドカードを購入したい」と鈴木さんに申し出た。鈴木さんは当時従業員だった根本さんに相談の上、1週間前にも男性から同様の申し出があったことを不審に思い、詐欺の疑いがあると判断。同署に通報して被害を防いだ。

 贈呈式は同店で行われ、渋川敬蔵署長が鈴木さんと根本さんに感謝状を手渡した。

 鈴木さんは「詐欺被害が増えている中で、未然に被害を防げた」、根本さんは「少額だったが、被害を防げて良かった」と話した。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line