■吉田淳大熊町長 国が示した県外最終処分のロードマップ(工程表)では、「2035年をめどとした処分候補地の選定」「30年には再生利用の本格化にめど」といった一定の目標が示されたことは評価する。一方で、それを実現する工程の観点からは具体性に欠けると言わざるを得ない。困難を極める作業なのは承知の上だが、当面5年間の取り組みについて、いつまでに何を達成するか明確にしてもらわないと地元自治体としては不安...
この記事は会員専用記事です
残り964文字(全文1,164文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。