【リマ=本宮支局】南米ペルーに滞在している福島県大玉村の公式訪問団は22日(日本時間23日)、首都リマの国際協力機構(JICA)ペルー事務所などを訪れた。押山利一村長は、友好都市を結ぶマチュピチュ村と将来的に農業で交流する構想を示し、JICAに協力を求めた。 押山村長は同事務所で細川幸成所長と意見交換し、マチュピチュ村が日本のハウス農業に関心を持っていると説明。今後、関係機関と支援策を協議し...
この記事は会員専用記事です
残り196文字(全文396文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。
