• X
  • facebook
  • line

企業献金禁止、審議再開を 立民「今国会で結論出すべき」

2025/05/15 18:04

 企業・団体献金禁止法案を巡り、記者会見する野党5党派の政治改革の責任者ら。中央は立憲民主党の大串博志代表代行=15日午後、国会

 立憲民主など野党5党派の政治改革の責任者が15日、国会内で記者会見し、企業・団体献金の禁止を改めて訴えた。自民、公明、国民民主3党が献金存続を前提とした規制強化を主張していることを踏まえ、法案として国会に提出するよう要求した。立民は衆院政治改革特別委員会での審議を再開した上で、6月に会期末を迎える今国会で結論を出すべきだとした。

 企業・団体献金の扱いを巡っては、立民などが政治団体を除いて禁止する法案を共同提出。自民、公明、国民は規制強化の必要性を強調し、対立している。与野党は期限としていた3月末までに結論を得られず、その後は議論が停滞している。

 会見したのは、立民、日本維新の会、れいわ新選組、共産党、衆院会派「有志の会」。立民の大串博志代表代行は「時間を浪費しているとしか言いようがない。自民、公明、国民が法案を出すのが責任ある態度だ」と述べた。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line