• X
  • facebook
  • line

アレン様、幸せとは「金。金で心はなびく」 毎回6~7万円のディナーをおごるも信頼していたスタッフに飛ばれ 施しの精神を失う

2025/09/25 18:45

  • エンタメ総合
幸せとは何かに回答したアレン様(C)ORICON NewS inc.

 タレントのアレン様が25日、都内でエッセイ本『幸せになりたいとほざくァンタ達へ』(幻冬舎)の取材会を開いた。

【動画】「金返せ!」信頼していたスタッフに飛ばれ絶叫したアレン様

 タイトルにかけて、“幸せとは?”と問われるとアレン様は「金~」と一言。「金なんざます。金で心はなびくわよ。超、ちょろいから私。金さえあれば、ちょろりよ」ときっぱり言い切って笑わせた。

 ただ、書籍では“ギブする喜びを知った”と施しの精神がこの数年で出てきたとしていた。なぜ心に変化が出てきたのかについて質問されるとアレン様は「あのね、本は『ギブをする喜びを知った』って書いてあるじゃないですか。もう、それ現在は撤回してます!全然当てにならないです。そこの部分はウソを書いてます!なんでかと言いますとね、私、本当にかわいがってたと言いますか、自分の側近においてすごくよくしてたマネージャーが飛んだんですよ」と衝撃の告白をして会場には笑いが。アレン様は「だから絶対にもうギブしねえと思って。だからその本に書いてることは撤回です。一切当てににならないですよ。飛ぶやつは飛ぶからな!」と恨みのこもった表情で話していた。

 6~7万円するディナーも毎回連れて行っていたそうで「与える喜びは正直感じていましたけど、やっぱりいざ裏切られると『金返せ~』ですね。早くお金を返してくださいよ」と叫んだ。「ギブなんて、もうしない」と断言したが、アレン様は「代えなんかいくらでもいるわよ。去る者追わず。去る者を追うような惨めな人間になりたくないから」と言い切っていた。

 唯一無二のビジュアルと、自分を貫く言葉で多くの人を魅了しているアレン様。本書は、現代社会で生きる誰もが気にしている「幸福論」について、アレン様の“ありがたいお言葉”が詰まった1冊となっている。

 また、書籍について「前作と一緒でネットで連載のエッセイからスタートしているんです。ファンの方に読んでいただいて『人生が変わった』『生きやすくなった』と。それが好評で書籍化された」と経緯を説明。「せっかくならネット上じゃなくて、手元においてほしい」とファンのためを思っての書籍化だったが「本作るの大変なのよ!何ヶ月掛かるのよ!」とボヤキが止まらなかった。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line