• X
  • facebook
  • line

万博、破格規模のサウジアラビアが閉幕間際さらにイベント…【概要】“サウジ女性が経験を語る” 2030年リヤドへ

2025/10/08 13:42

  • エンタメ総合
大阪・関西万博 サウジアラビア王国パビリオン(C)ORICON NewS inc.

 大阪・関西万博(大阪・夢洲)のサウジアラビア王国パビリオンは、閉幕直前の10日に女性リーダーシップを称えるパネルディスカッション『Her Influence -彼女の影響力-』を開催する。

【画像】サウジ女性が語る パネルディスカッション『Her Influence -彼女の影響力-』

 2030年リアド万博を控えるサウジアラビアは、今回の大阪・万博で破格の規模のパビリオン・イベントを展開しており、話題。

 同国の「ビジョン2030」が掲げる未来像を体現し、より革新的でグローバルに開かれた未来を築く上でのサウジ女性の役割を紹介するイベント。これまで実施された、第1章「Her Influence -彼女の影響力- 写真展」、第2章「Her Influence:マンガ・プロジェクション」に続き、今回のパネルディスカッションが第3章となる。

 サウジ女性が国内外で果たす貢献の深さと、多様性を示すストーリーを共有し、参加者が文化、外交、イノベーション、社会影響力など、彼女たちの生の体験に基づく考察を直接聞くことができる。

■パネルディスカッション『Her Influence -彼女の影響力-』
10月10日(金)午後2時~5時、ウーマンズパビリオン「WAスペース」

開場(午後2時)
サウジコーヒーとナツメヤシでゲストを迎え、マラク・フッリーによる生ウード演奏も

午後2時~3時半
個人としての歩みとパネルディスカッション -サウジの先駆者たちとの対話:未来を形づくる女性たち
「ビジョン2030」のもと、大胆なリーダーシップと野心でサウジアラビアの変革に貢献する3人の女性から話を伺う。起業家精神や教育からメディアやストーリーテリングまで、サウジ女性が障壁を打ち破り、次世代を鼓舞し、2030年リヤド万博への道を切り開く姿を紹介。
・ラニア・ムアッラ氏(ZADKサウジ料理アカデミー 最高経営責任者/創設者)
・ガーダ・アルムハンナ・アバルハイル氏(文化人類学者/文化顧問)
・ウィアム・アル・ダヒール氏(ジャーナリスト/テレビ司会者)※モデレーター

午後3時半~4時 Q&Aセッション

午後4時~5時
軽食と飲み物を用意したカジュアルなレセプション。温かい雰囲気と軽やかなBGMの中、パネルディスカッションの余韻を楽しみながら、対話を個人的な交流へと発展。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line