フォークシンガーの松山千春(69)の秋のコンサートツアーが10日、埼玉・越谷市のサンシティ越谷市民ホールからスタートした。12月24日の北海道・札幌文化芸術劇場公演まで全国20都市を回る。東京公演は12月12日の東京国際フォーラム。
【写真】17曲を力一杯歌い上げた松山千春
開演の10分前から“千春コール”が響き渡る中、「I LOVE YOU」で幕を開けた。千春は「6年ぶりにやってまりました」と挨拶した。同会場は昨秋、初日に予定していたが狭心症の悪化による冠動脈バイパス手術を受けたことから中止していた。それだけに「今日は1年前のリベンジのつもりで頑張って歌いたい」と意欲を見せた。
その後、「銀の雨」「時のいたずら」をデビュー当時の作品を熱唱すると、当時を振り返り「あの頃は、髪の毛もふさふさしていていた」と言い、その上で「私には娘が1人いるんだけど、娘は私に髪があったことを知らないんだよ。ずっと『お父さん、タコさん』なんて言うんだよな」と自虐ネタで会場を笑わせると、続けて話は「さっき、テレビに高市自民党総裁が映っていたけど…」と政治の話題に。
「みんな今日はコンサートに来て、知らない人もいるかもしれないけど、公明党が政権から離脱してな、自公政権ではなくなった。これは大変なことなんですよ。次は誰が総理になるのかって話になってしまった。日本の政治が、とんでもない方向に変わってしまう可能性も十分にある」と懸念を示した。
「何せ、自民党と公明党で半数を割っていたのに、それが公明党が離れたことで、自民党としてはますます政権を取れなくなってしまう。逆に野党。立憲、国民、維新、それに公明が乗っかったら野党の政権が出来てしまうわけだけどな。ま、とは言っても立憲と公明が一緒になれるかっていうと、それもどうだろうかな。今までの経緯からしたら、そうは簡単になれないとは思うけど、ただ、政治家はわからんからな。俺は、うちの鈴木宗男を見てきたからだけど、本当に何があるか分からない」と、持論を語ると「正直、こんなとんでもない時に『銀の雨』なんて歌っている場合じゃないですよ」と述べた。
コンサートは2部構成で、「長い夜」「大空と大地の中で」など2時間半で17曲を力一杯歌い上げた。
松山千春、自公連立解消に「とんでもない方向に変わってしまう可能性も」 ツアー初日に訪れた政局に持論
2025/10/10 21:20
- 音楽
アクセスランキング
バド・パリ五輪代表の大堀彩さんたたえる みんゆう県民大賞表彰式
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart