俳優の森崎ウィン(35)が、26日放送のテレビ朝日系『徹子の部屋』(月~金 後1:00)に出演。子ども時代にいじめを受けていた過去を明かした。
【写真】やさしく目を合わせ笑い合う森崎ウィン、向井康二【インタビュー】
ミャンマー人の両親のもと、ミャンマーに生まれ育った森崎。両親は日本で働いていたため、祖母が自宅で英語塾を営みながら、森崎を育てたという。9歳の時に来日、両親と共に暮らすことになったが、当時は日本語も話せず、小学校ではいじめに遭ったこともあったという。
日本に来て、両親の住む地域の公立小学校に入ったというが、「日本語も分からないんで、母親からは何あったらとりあえず『ありがとう』って言っとけみたいな」と当時の暮らしぶりを回顧。しかし、言語の壁は厳しく、1年ほどは周りとのコミュニケーションが難しかったと明かした。
MCの黒柳徹子から「いじめられたりしなかった?」と問われると、「いや、ありましたよ。今思うと結構しんどかったですね。本当に」と語った。しかし当初、森崎をいじめていた人物が、最終的には助けてくれる側の人物になったといい「ただ僕は、本当に今思うと、人に恵まれたなって。本当の意味でラッキーだったなと」と振り返った。
森崎は10月、NHK Eテレの番組『ハートネットTV』(毎週月~水 午後8:00)に出演し、日本国籍取得を報告している。
ミャンマー出身・森崎ウィン、いじめの日々明かす「結構しんどかった」 9歳で日本移住も…言語の壁に阻まれ
2025/11/27 06:30
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
