作曲家古関裕而をモデルにしたNHK朝の連続テレビ小説(朝ドラ)「エール」の3月30日放送開始を前に、古関とゆかりがある川俣町は25日、オリジナルのロゴを発表した。音楽の楽しさを表現したデザインで、のぼり旗や町役場職員の名刺に活用し、町内外に古関ゆかりの地をPRする。 デザインは、町と連携協定を結ぶ近畿大文芸学部芸術学科の学生が考案した。作曲家の原点と言える同町から羽ばたいた青年時代の古関や、古...
この記事は会員専用記事です
残り257文字(全文457文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。