• X
  • facebook
  • line

【空飛ぶカメラ】桶沼・福島市 輝く竜の目、幸運の証し

2025/05/26 10:10

  • 有料記事
  • 動画付き
吾妻小富士の南西に位置する桶沼の直径は約150メートル。おけのような円形で、水深は吾妻山群の火口湖の中で最深の約13メートル。春のわずかな期間だけ「竜の目」が出現する=福島市土湯温泉町字鷲倉山・桶沼(ドローン撮影)
塩ノ川を隔てて吾妻小富士(右側奥)と相対している桶沼。左奥に浄土平レストハウスや浄土平ビジターセンターがある。クマの生息地のため、熊鈴の携帯が必須。積雪や雪解けで登山道の足元は悪いため注意が必要だ

 吾妻連峰の標高約1600メートルの場所にある桶沼(福島市)に、自然現象でできる「ドラゴンアイ(竜の目)」が出現した。4月下旬から5月上旬にかけて、さまざまな条件が重なることで見られる神秘的な景色。火口湖を真上から見ると、真っ白なアイシャドーを塗ったようなコバルトブルーの瞳が輝いていた。 浄土平ビジターセンターによると、竜の目は毎年春の一時期にだけ見られる自然の造形美。今年は積雪が多く、4月下旬と...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line