ユダヤ人迫害を逃れ、離れ離れになった父と息子。2人の心をつなぎ留めたポストカードのやりとりから、家族愛や国境を越えた隣人愛の揺るぎない強さが見えてくる。 ユダヤ人を乗せてドイツを出た列車は二つあった。東の収容所に向かったのが「死の列車」で、西に向かって走ったのが「いのちの列車」。子どもたちをイギリスの家庭や施設に迎え入れる、キンダートランスポートによって命をつないだ実話を基にした物語だ。 離れて...
この記事は会員専用記事です
残り155文字(全文355文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。