• X
  • facebook
  • line

【空飛ぶカメラ】小名浜道路・いわき市 復興の要、開通の日を待つ

2025/07/28 09:15

  • 有料記事
  • 動画付き
朝日に照らされる復興再生道路「小名浜道路」。いわき市の小名浜港と右上から通る常磐道を結ぶ小名浜道路は8月7日午後3時に開通する。物流の円滑化や観光の活性化が期待される=いわき市山田町・いわき小名浜インターチェンジ付近(ドローン撮影)
いわき市泉町を起点に同市山田町に至る延長8.3キロの無料の自動車専用道路。開通後は常磐道いわき湯本、いわき勿来の両インターチェンジから小名浜港までの所要時間が約30分から約13分に短縮される

 真新しい道路が描く直線や曲線が、山中にダイナミックな模様を描いている。常磐道と小名浜港を結ぶ自動車専用道路「小名浜道路」のいわき小名浜インターチェンジ(IC)は、8月7日の開通の日を待つ。  小名浜道路はいわき市泉町を起点に同市山田町に至る延長8.3キロの無料の自動車専用道路。東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興を支援する「ふくしま復興再生道路」に位置付けられ、2012年に事業が始...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line