ロシア・カムチャツカ半島付近を震源とした地震に伴う津波警報の発令に伴い、いわき市では車で避難する人が多く見られた。一部では車があふれるなどしたため、沿岸部の市民は「要配慮者を連れた避難が難しくなるのではないか」と懸念する。津波警報発令から30日で1カ月。専門家らは避難の際に渋滞を回避するための仕組み作りが必要だと訴える。 「みんなが車で一斉に避難したら大変なことになる」。いわき市四倉町の上仁...
この記事は会員専用記事です
残り896文字(全文1,096文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。