福島県内各地に出没し、人身被害が出るなど、深刻な問題となっているクマへの対応を巡り、自治体担当者らが頭を悩ませている。鳥獣保護管理法改正により、9月から市町村の判断でクマなどの捕獲に猟銃が使えるようになるが、「被害を防ぐ選択肢が増えた」「現実的ではない」など、反応はさまざまだ。猟銃使用は危険が伴うだけに、手探り状態は続く。 「(市町村の判断で猟銃が撃てるのは)だいぶ大きい」。福島市の担当者は...
この記事は会員専用記事です
残り1,169文字(全文1,369文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。