福島市飯坂町の飯坂恵泉幼稚園で3日まで、映画の世界を再現した「けいせんジブリ展」が開かれている。
例年は9月に運動会、11月に作品展を開催しているが、暑さが続いているため順番を入れ替え、約2週間前から制作を開始した。「千と千尋の神隠し」「魔女の宅急便」「となりのトトロ」の3コーナーを満3歳児から年長までの各クラスが担当し、園児と教諭がホール全体を使って再現した。
千と千尋の神隠しのコーナーでは温泉旅館「油屋」が再現され、人気キャラクター湯婆婆やカオナシの姿もある。魔女の宅急便のコーナーでは魔女見習いの少女キキがほうきに乗って街の上空を飛ぶ姿が見られ、映画と同じポーズでの記念撮影もできる。となりのトトロのネコバスなどもある。
同展は午後3時半~同5時半、保護者以外にも公開されている。