• X
  • facebook
  • line

大玉ブランド米「あだたらの恵」PR 都内で発表会、ふるさと納税返礼品

2025/10/17 08:50

ブランド米「あだたらの恵」を初披露した押山村長(大玉村提供)

 大玉村は16日、都内で村産ブランド米「あだたらの恵」の発表会を開いた。食味値の高さや環境に配慮した栽培方法など五つの条件を満たした村産米をブランド化し、優良なコメの生産地をアピールする。ふるさと納税の返礼品のみでの扱いとなり、村は17日から、ふるさと納税専用ポータルサイトで申請を受け付ける。

 寄付額の目標は約1500万円。五つの条件は1等米で食味値84点以上や、環境に優しい農業に取り組む「みどり認定」を受けていることなどで、村は主力品種のコシヒカリなどが対象になると想定している。食味値88点以上など特定の基準を満たしたブランド米は「特等」として扱う。

 発表会ではブランド米が初めて披露され、押山利一村長があいさつ。関係者が炊きたてのブランド米を味わい、「香りや甘みが強い」と好評だった。

 17日から限定販売

 村はブランド米の周知に向け、17、18の両日、同村のあだたらの里直売所で数量限定で販売する。このほか、都内の飲食店「dancyu食堂」が30日~11月12日、全ての定食で同ブランド米を使って料理を提供する。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line