【クスコ=本宮支局長】南米ペルーに滞在している福島県大玉村の公式訪問団は23日(日本時間24日)、南部クスコ市のポロイ地区に入った。一行は、大玉村出身でマチュピチュ村初代村長の野内与吉の墓前で祈りをささげ、友好都市を結んで10年となる両村のさらなる友好と発展を誓った。 野内は1917(大正6)年、契約移民として21歳でペルーに渡った。クスコ―マチュピチュ間の鉄道拡張工事に携わり、マチュピチュ...
この記事は会員専用記事です
残り381文字(全文581文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。
