• X
  • facebook
  • line

金山町、合併70年…記念式典でさらなる町勢伸展誓う

2025/11/10 09:30

式辞を述べる押部町長

 福島県金山町は8日、同町で合併70周年記念式典を行った。出席者が節目の年を祝い、さらなる町勢伸展を誓った。押部源二郎町長が「美しい郷土を笑顔あふれる支え合いの町として未来につないでいくことが私たちの使命だ」と式辞を述べた。五ノ井義一町議会議長があいさつし、鈴木正晃副知事らが祝辞を述べた。

 席上、押部町長が功労団体の町消防団を表彰、友好都市の埼玉県羽生市と同県鴻巣市に感謝状を贈った。約100人が出席した。

 金山町は1955年3月、沼沢村と川口村、本名村、横田村の4村が合併して誕生した。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line