• X
  • facebook
  • line

ガソリン定額補助、22日開始 店頭価格5円引き下げ

2025/05/17 15:54

 ガソリンスタンドでの給油作業

 ガソリン価格の抑制を目的とした政府による定額の補助制度が22日から始まる。新制度はガソリン1リットル当たり10円を支給する仕組みだが、1週目の22~28日は制度開始前の買い控えを防ぐ激変緩和措置として、店頭価格が5円引き下がるよう補助額を調整する。その後、補助額を10円まで段階的に拡大する。

 足元の価格水準では現在の制度よりも家計負担は和らぐ。ただ補助金は石油元売り各社に支給するため、ガソリンスタンドでは当面、新制度の補助金が支給される前に仕入れた在庫が販売される。資源エネルギー庁は、新しい補助金が店頭価格に反映されるまで2~3週間かかるとしている。

 現在は、レギュラーガソリン1リットル当たり185円程度になるよう、翌週の店頭価格を予測して補助金を支給している。原油価格の下落を背景に、直近のガソリン価格は補助なしでも185円を下回ることがあり、15~21日は補助ゼロだった。

 新制度では185円の目安を廃止し、29日の全国平均店頭価格が前週より5円下がるよう補助額を調整する。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line