• X
  • facebook
  • line

京都地下鉄の初期車両引退 44年運行、ラストラン

2025/09/08 18:16

 京都市営地下鉄烏丸線の竹田駅で行われた初期車両の引退セレモニー。手前左は花束を手にする長尾耕太郎さん=8日午後

 京都市営地下鉄烏丸線の10系車両のうち、1981年の開業から44年運行した初期車両が8日、ラストランを迎えた。引退記念の花束贈呈式が竹田駅(同市伏見区)で開かれ、市交通局の関係者が「お疲れさま」とねぎらった。

 贈呈式は8日昼過ぎ、ラストラン出発前に開かれた。関係者や居合わせた乗客が見守る中、ラストランの運転士を務める長尾耕太郎さん(38)が市交通局長から花束を受け取り「44年間ありがとう さようなら」と書かれたヘッドマークを掲げた車両が出発した。

 長尾さんは出発前の取材に「44年間安全運行を支えてくれて、お疲れさま。運転士として経験を積ませてくれたことに感謝の気持ちです」と話した。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line