俳優の妻夫木聡が9日、都内で行われた映画『宝島』(19日公開)東京プレミアに登壇。舞台あいさつでは、本作への熱い思いを吐露した。
【動画】妻夫木聡、永山瑛太の急な謙虚にツッコミ「散々共演してきたじゃん!」
冒頭、キャストの最初にあいさつを求められた妻夫木は、「みなさん、試写会にお越しいただき、本当にありがとうございます。ようやくこの日が来たなっていう気がします。伝でいろんな場所を回ってきましたけど、ようやく東京の方々にもこうやって見ていただけて本当にうれしいです」とあいさつ。
続けて、自身の黒のジャケットを見せ、「今日は、この『宝島』の衣装を担当された宮本まさ江さんが作ってくれた衣装で挑んでます。だからちょっと(主人公の)風味があるんですけれども、スタッフ1人1人の思いを込めて、今日は最後まで皆さんと一緒に過ごせたらなと思っています」と伝えた。
本作の主演兼宣伝アンバサダーを務める妻夫木は、本作に挑むにあたり、早めに沖縄入りしたり、完成後も全国20ヶ所以上でプロモーションを実施。本作への情熱の源を聞かれると「やっぱり僕は映画の力を信じたいですよね。この映画に1パーセントでもその誰かの人生を変えられる、こう未来を変えられる力があるんだとしたら、僕はやっぱりそれを信じたい。そういう奇跡っていうものをやっぱり目の当たりにしたいし、そのためにはやはり手渡しで届けていかなきゃなっていう思いはすごくありましたね」と熱く語った。
なお、東京プレミアには、妻夫木のほか、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太、塚本晋也、中村蒼、瀧内公美、栄莉弥、尚玄、木幡竜、奥野瑛太、村田秀亮(とろサーモン)、デリック・ドーバー、大友啓史監督が登壇した。
映画『宝島』は、アメリカ統治下の沖縄を舞台にした真藤順丈の直木賞受賞作が原作。戦後、物資の乏しい時代に、米軍基地から奪った物資を住民に分け与える“戦果アギヤー”と呼ばれた若者たちがいた――ある襲撃の夜、リーダー格だったオン(永山)は「予定外の戦果」を手に入れ、忽然と姿を消す。残された幼なじみのグスク(妻夫木)、ヤマコ(広瀬)、レイ(窪田)は、それぞれ刑事、教師、ヤクザの道を歩みながら、オンの行方を追い続ける20年にわたる物語。
妻夫木聡「映画の力を信じたい」 映画『宝島』舞台あいさつで思いあふれる
2025/09/09 21:40
- 映画
アクセスランキング
色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart