任天堂は9日、7日と8日に公開した謎アニメ動画『Close to you』2本については、任天堂が100%出資した映像制作会社・ニンテンドーピクチャーズが制作した初めてのショートムービーと発表した。
【動画】赤ちゃんと動くおしゃぶり!公開された任天堂の謎の映像
ピクミンも登場し話題となった動画について、任天堂の公式Xでは「10月7日から2日連続で公開した2つの『Close to you』映像、いかがでしたでしょうか。2つ目の映像はNintendo Today!でご覧いただけます。これらはニンテンドーピクチャーズが制作した初めてのショートムービーです。ニンテンドーピクチャーズは今後も映像を舞台に、様々なチャレンジをしていきます」と説明した。
話題となった謎のアニメ動画第1弾は「Close to you」という動画で、おもちゃで遊ぶ赤ちゃんと母親が出てくる内容に。母親が部屋から移動すると、部屋は赤ちゃんとおもちゃだけになり、急に動き出すおしゃぶりを追いかける赤ちゃんを見ることができ、ハイハイから立ち上がり追いかけようとする様子が描かれている。最後は部屋に母親が入り、立ち上がる我が子を見て、抱きかかえキスするシーンで終わった。
ゲームタイトルなど一切告知されない謎の動画として公開され、ネット上では「赤ちゃんと謎の空飛ぶおしゃぶり。ついに赤ちゃんが立った!しかし、どこかで聞き覚えがあるメロディが?これはまさか」「ピクミンの鼻歌のメロディーが聞こえた?」「ピクミンの曲流れてたよね…新作?それはそうとなんかほっこりした」「え?なにこれ?ゲームの映像?」などの声があがり話題になった。
その第2弾の映像では、おしゃぶりが勝手に動く正体が判明し、おしゃぶりが体にからまってしまったピクミンが部屋を動き回り、それを追いかける赤ちゃんという内容だったことが明らかになった。
ニンテンドーピクチャーズは、任天堂株式会社が100%出資している映像制作会社。映像を通じて世界中のファンに任天堂のキャラクターを知ってもらい、いつまでも記憶に残る、他にはない映像をつくることを目指している。主な事業内容は、任天堂IPを扱った映像制作やモーションキャプチャー収録サービスの提供となっている。
任天堂、ピクミン登場の話題動画を説明 ニンテンドーピクチャーズ制作の初ショートムービー
2025/10/09 22:14
- アニメ
アクセスランキング
バド・パリ五輪代表の大堀彩さんたたえる みんゆう県民大賞表彰式
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart