物理学者のアインシュタインが心理学者のフロイトに手紙を出した。「人間を戦争というくびきから解き放つことはできるのか?」。現代文明の最重要の問いを自ら決め、往復書簡の相手を選ぶ企画だった ▼第1次大戦の辛酸をなめた国際連盟が提案した。返信したフロイトは人間に潜む「死の欲動」を戦争の動機にあげる。相手を破壊し殺害しようとする衝動で、完全に取り除くことは難しい(「ひとはなぜ戦争をするのか」講談社学術文...
この記事は会員専用記事です
残り292文字(全文492文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。