• X
  • facebook
  • line

ファイヤーボンズ新指揮官マルシャン氏、初指導 Bリーグ2部

2025/08/08 07:30

「クリエーティブなバスケットを展開したい」と話すマルシャンHC

 バスケットボール男子Bリーグ2部(B2)の福島ファイヤーボンズは7日、郡山市の宝来屋ボンズアリーナで、新たにヘッドコーチ(HC)に就任したライアン・マルシャン氏(36)を迎えての初練習を行った。

 日本人選手10人が参加。マルシャンHCの指導を受け、約2時間汗を流した。残る外国人選手3人は今月末までに、チームに合流する予定だ。

 「選手からエネルギー」

 今季から福島ファイヤーボンズの指揮を執るライアン・マルシャンHCに意気込みなどを聞いた。

―就任して今の心境は。
 「(前任の)台湾でのシーズンを終えて間もないが、とても楽しみ。普段なら現地に到着してから10日間ほどたってからコーチをするが、今回は2日前に来日し、すぐに練習に参加した。選手たちはエネルギーがたくさんあり、盛り上げてくれてとても良い練習だった」

―チームで目指すスタイルは。
 「昨季からのメンバーは(笠井)康平のみで、選手もスタッフも大きく入れ替わった。選手には『(昨季とは)全く別のチームだよ』と言っている。日本では3人のガードと2人の背の高い選手でゲームをつくる、伝統的なスタイルが主流だと思うが、福島はほとんどがガードの選手でユニークなチーム。ガードの選手が背の高い相手選手に仕掛けるようなクリエーティブなバスケットを展開したい」

―ブースター(ファン)にメッセージを。
 「まずは会場に来て選手を応援してほしい。試合以外のイベントにも積極的に参加して、福島を盛り上げていきたい。一緒に福島を盛り上げていきましょう」

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line