政治の世界では人間より人工知能(AI)が優秀と見なされるようになったのだろうか。東欧アルバニアが、公共入札を監督する新閣僚にAIが生成した架空の人物を起用―というニュースが流れた ▼AIは自動運転や医療の診断支援、農工業の効率化など、さまざまな分野で活用されている。一方で、偽情報の拡散、戦争や犯罪への悪用といった危険性が指摘されている。入札を巡る汚職が問題になっている同国で、AI閣僚は結果を残せる...
この記事は会員専用記事です
残り292文字(全文492文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。