• X
  • facebook
  • line

プロレス列車で磐越東線PR 11月29日、「ふくしま鉄道博」特別企画

2025/10/04 09:10

 福島県小野町で11月29、30日に開かれる「ふくしま鉄道博」の特別企画として、沿線自治体などでつくる磐越東線活性化対策協議会といわき市は同29日、プロレス列車を運行する。プロレス団体「DDTプロレスリング」が、車内で迫力満点の肉弾戦を繰り広げる。JR磐越東線での実施は初めて。

 ふくしま鉄道博は、いわき市と郡山市を結ぶ磐越東線の魅力発信を目的に開かれる。プロレス列車の運行を通じて、県内外のプロレスファンらに磐越東線の魅力を感じてもらい、知名度向上と利活用の促進につなげる。郡山駅といわき駅の往復運行で、車内に加え、いわき駅到着後は、駅前での路上プロレスも企画している。

 事前申込制で定員は先着80人。料金は片道コース9000円、往復コース9800円。往路は午前11時38分郡山駅発、午後1時51分いわき駅着。復路は同3時15分いわき駅発、同5時12分郡山駅着の予定。

 JR東日本びゅうツーリズム&セールスのチケット販売ページで今月8日午後2時から購入できる。詳細は「日本の旅、鉄道の旅」のウェブサイトで確認できる。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line