厚生労働省は19日、全国約5千の定点医療機関から8~14日に報告された新型コロナウイルスの感染者数は5万5072人だったと発表した。1医療機関当たり11・18人で、前週比1・39倍。10週連続の増加となった。広がりやすいとされる変異株「KP・3」が主流。過去の流行でも夏に感染拡大が見られており、専門家は「第11波に入っている」との見方を強め、対策を促している。
1医療機関当たりの感染者数はインフルエンザでは流行の注意報を出す基準の10人を越えた。45都府県で増加し、熊本(26・33人)、宮崎(29・34人)、鹿児島(31・75人)の3県では5類移行後最多を更新した。このほか佐賀(29・46人)など、九州、沖縄が多い傾向となっている。少なかったのは青森2・67人、秋田3・13人、山形4・41人。
流行中のKP・3は冬に多く検出されたオミクロン株「JN・1」から派生し、4~5月ごろに主流となった。東大研究チームはJN・1と比べ、感染やワクチンによる免疫を逃れる力が強いという分析結果を発表している。