27日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が方向感を欠く展開となった。朝方は前日までの2営業日で計500円超上昇していたため、利益を確定する売り注文が先行。前日終値から一時100円超下げた。その後は貿易摩擦への懸念後退を背景に買い注文も入り、平均株価はプラス圏に浮上する場面もあった。
午前終値は前日終値比91円21銭安の3万7440円32銭。東証株価指数(TOPIX)は0・96ポイント高の2752・87。取引開始直後から、株価水準が高い半導体関連銘柄などが売られた。
2025/05/27 11:44
27日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が方向感を欠く展開となった。朝方は前日までの2営業日で計500円超上昇していたため、利益を確定する売り注文が先行。前日終値から一時100円超下げた。その後は貿易摩擦への懸念後退を背景に買い注文も入り、平均株価はプラス圏に浮上する場面もあった。
午前終値は前日終値比91円21銭安の3万7440円32銭。東証株価指数(TOPIX)は0・96ポイント高の2752・87。取引開始直後から、株価水準が高い半導体関連銘柄などが売られた。
2025/09/27 06:47
2025/09/27 06:07
35年エンジン車禁止「撤廃を」 ドイツ首相「EUに働きかけ」
2025/09/27 05:22
2025/09/27 05:14
2025/09/26 23:21