舞台『FREKUENCYフリークエンシー』が11月28日~12月1日まで、渋谷・イメージフォーラム3階「寺山修司」で上演される。
【写真】小川あんら出演するキャストたち
脚本を青坊、演出を俳優の松崎翔平(※崎は山+奇が正式表記)が手がけ、現代に生きる人間の「揺れ」や「共鳴」を、ミニマルな構成で描き出す意欲作となる。本作は、観客との距離が限りなく近いフラットな空間を生かし、俳優たちの息づかいや視線の動きまでを体感できる作品となっている。
映画作品での共演経験をもつ俳優陣が再び集い、それぞれの言葉がぶつかり合いながら、静かに熱を帯びていく。せりふと沈黙が交錯する緊張感の中で、観客は登場人物たちの内面を目の前で目撃することになる。脚本は、独自のリズムと言葉遣いが特徴の青坊。演出は、俳優としても活躍する松崎が務める。出演は、藤江琢磨、小川あん、柴田貴哉の3人となる。
■あらすじ
石川(藤江琢磨)が水道管の声に導かれてたどり着いたのは、瀬田(柴田貴哉)が室長を務めるゴミ処理場のオフィス。“物の声が聞こえる“という共通点を持った二人の男たちは、奇妙な共鳴のもとで世界を“揺らす”革命を夢想する。
しかし、部屋の片隅に捨て置かれていた一本の傘(小川あん)が、その静かな調和を狂わせていく。詩-記録、現実-幻、受動態-能動態、神話-科学。音叉が鳴るように増幅する二人の思惑が交錯して――。
藤江琢磨×小川あん×柴田貴哉、舞台『FREKUENCYフリークエンシー』に出演
2025/10/18 22:30
- エンタメ総合
アクセスランキング
ほんとうの空、錦秋の絶景…安達太良山
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart