韮崎市(山梨県)では、地元の魅力を広く発信するイベントとして、韮崎駅前で「にらえきマルシェ」を開催します。
当日は、市内の人気グルメ店が集結するほか、ワイナリーツアーや学生によるコンサートなど、多彩な催しをお楽しみいただけます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510147035-O1-RnLF6ZS1】
韮崎市のおいしいグルメが、JR韮崎駅前に大集合!
イベント当日は、韮崎市内の名店によるフードやスイーツを楽しめます。
また、韮崎市内のワイナリーをめぐることができる「にらさきワイナリーツアー」(※完全予約制)や、 市内中高生による吹奏楽や太鼓の演奏などを披露する「韮崎駅前コンサート」(JR韮崎駅主催)も同時開催。
音楽とグルメ、そしてワインの香りに包まれた、にぎやかな1日をお楽しみいただけます。
ぜひ、ご家族やご友人をお誘い合わせのうえ、韮崎駅前へお越しください!
にらえきマルシェ詳細
■日時:2025年11月3日(月曜日・祝)
10時~15時
■会場:韮崎駅前広場
■住所:韮崎市若宮1-1
詳細はこちら
https://www.nirasaki-kankou.jp/event_schedule/event_info/6983.html
韮崎市の魅力をご紹介|くしらん・ブジ♪
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510147035-O2-31eLh08f】
韮崎市に2025年4月にオープンした
「ハピリレ」と「ハピワクな挑戦」をとことん応援するスパイスカレー屋さん。
店名の「くしらん・ブジ」は逆から読むと「自分らしく」。
みんなが「ハッピーとワクワクを応援する、自分らしくなれる場所」がコンセプトとなっています。
看板メニューは、コク深いスパイスとトロトロの牛すじが絶妙に絡み合う『牛すじスパイスカレー』。
スープ状のカレーはさらりと食べやすく、スパイシーな余韻がクセになる味わいです!
サイズは「レギュラー」「甘利山」「甲斐駒」と地元にちなんだユニークな名前で展開しています!
店内にある「ハピリレ応募券」掲示板は、「次の誰かを応援する」気持ちをリレーするツールで、
「何かハッピーな事があった時、この券でその気持ちを次の頑張る誰かにリレーし、受け取った人はまた次の誰かを応援する。」
そんな気持ちが地域のあたりまえになったらどんなに素敵なことかとの思いが込められています。
(ハピリレ応援券は店内で100ハピ=100円単位で提供)
また、店内の棚はレンタルスペースとしても利用でき、
地元の野菜を販売したい・私の蔵書を読んで欲しい・私の陶芸、木工、絵を販売したいなど
新たにチャレンジしてみたいという方に向けて無償で場を提供しています!
住所:〒407-0023韮崎市中央町10-14
営業時間:土曜日・日曜日
10時~16時
※詳しい営業時間は
公式Instagramでご確認ください。
電話番号:070-6472-7661
公式サイト:HP
詳細はこちら
https://www.nirasaki-kankou.jp/syukuhaku_onsen_tokusanbutsu_osyokujidokoro/osyokujidokoro/gurume/9981.html