【環境考察/変わる海】アオサでCO2減、松川浦再生へ排出権販売も挑む

10/18 08:00

  • 有料記事
松川浦の将来について語る(左から)稲村社長、林准教授、遠藤さん。地球温暖化防止への思いも重なる=6月、相馬市

 相馬市の松川浦で6月、福島大食農学類准教授の林薫平(45)が地元漁師らと話し込んでいた。「松川浦を環境回復の象徴にしていきたい」。林の言葉の裏には、東日本大震災などで被害を受けた松川浦のノリ養殖の復興と、二酸化炭素(CO2)の排出削減による地球温暖化防止への強い思いがあった。 松川浦では震災による津波で、海藻のアオサ(ヒトエグサ)を育てるための棚が壊れ、地底に泥がたまるなど、これまで通りにアオサ...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line