• X
  • facebook
  • line

【改革の行方 いわき・内田市政2期目】防災まちづくり、安心実感できる場に

2025/09/10 10:15

  • 有料記事
7月下旬の津波警報を受けて避難所に避難した市民。「逃げ遅れゼロ、災害死ゼロ」の実現に向けた防災施策のさらなる推進が求められている

 「同じ自然災害はないかもしれない。それでも少しでも被害が少なくなるまちにしてほしい」。2023年に県内初の線状降水帯で被災したいわき市内郷地区の生花業の60代女性は、再び市のかじ取り役に選ばれた内田広之氏(53)に防災施策の不断の実行を求める。 同市は、東日本大震災後も東日本台風や23年の記録的豪雨などで相次いで被災。7月下旬のカムチャツカ半島沖の地震でも津波を観測した。津波警報で一時避難する市...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line