福島県の文化の祭典「第64回県芸術祭」の開幕式典・開幕行事は7日、矢吹町文化センターで行われた。県南地区の文化団体が伝統芸能を披露、「芸術の秋」の始まりを告げた。
県芸術文化団体連合会などが主催する県内最大の芸術祭。音楽や美術、文芸など県民の芸術文化を発信する事業として毎年開催している。本年度は県南地区が重点地区に定められた。
開幕式典・開幕行事は「文化の輪 伝統の光を 未来へ inやぶき」をテーマに行われた。式典の後、各団体がステージで踊りや祭ばやしなどを披露、大勢の観客を魅了した。
県芸術祭は6月に始まっており、県内各地で12月まで各種行事が繰り広げられる。