しゃがんで腕を組んだポーズが特徴で、謎が多い「しゃがむ土偶」。福島市飯坂町東湯野の上岡遺跡から出土した国重要文化財だ。同市飯坂町の和洋菓子店「パティスリーサワダ」は、しゃがむ土偶を再現した土偶もなか(330円)を2022年に発売、地元の土偶を全国に発信する土産品として喜ばれている。 土偶もなかは、ピンクの箱の「桃あん」と黒い箱の「粒あん」の2種類。あんを先に入れてしまうと日持ちがしないため、あん...
この記事は会員専用記事です
残り472文字(全文672文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。
