茨城県筑西市の小学校で銅像5体が盗まれていたことが30日までに、学校や県警への取材で分かった。県警によると、市内の小学校5校で2023年に2体、24年に3体、設置されていた銅像がなくなっており、窃盗事件として調べている。
このうち24年10月には、文化勲章を受章した陶芸家板谷波山の胸像が盗まれた。こうした事態を受け、同市の板谷波山記念館では、所有している板谷波山の像を一時的に屋内で展示している。
茨城県内では、銅線ケーブルなどの金属を狙った窃盗事件が多発している。
2025/05/30 16:37
茨城県筑西市の小学校で銅像5体が盗まれていたことが30日までに、学校や県警への取材で分かった。県警によると、市内の小学校5校で2023年に2体、24年に3体、設置されていた銅像がなくなっており、窃盗事件として調べている。
このうち24年10月には、文化勲章を受章した陶芸家板谷波山の胸像が盗まれた。こうした事態を受け、同市の板谷波山記念館では、所有している板谷波山の像を一時的に屋内で展示している。
茨城県内では、銅線ケーブルなどの金属を狙った窃盗事件が多発している。
2025/10/03 07:57
ネット空間で単独テロ対策を強化 警察庁が大手事業者と相次ぎ連携
2025/10/03 06:17
2025/10/02 22:30
東京杉並の倒壊住宅、擁壁に亀裂 区、昨年10月調査で拡大を確認
2025/10/02 21:40
2025/10/02 20:42