【モスクワ共同】北方領土を実効支配するロシア極東サハリン州クリール地区のイストミン地区長は24日、択捉島の指臼岳(ロシア名バランスキー火山、標高1125メートル)周辺に出かけた旅行者10人と連絡が取れなくなったと通信アプリに投稿した。地元当局が捜索を始めた。
択捉島の島民によると、10人は全員がロシア人。日本の気象庁によると、指臼岳は溶岩ドームをもつ成層火山で、噴気活動をしているという。
2025/08/24 21:04
【モスクワ共同】北方領土を実効支配するロシア極東サハリン州クリール地区のイストミン地区長は24日、択捉島の指臼岳(ロシア名バランスキー火山、標高1125メートル)周辺に出かけた旅行者10人と連絡が取れなくなったと通信アプリに投稿した。地元当局が捜索を始めた。
択捉島の島民によると、10人は全員がロシア人。日本の気象庁によると、指臼岳は溶岩ドームをもつ成層火山で、噴気活動をしているという。
北朝鮮が大規模軍事パレード準備 10月の朝鮮労働党創建80年で
2025/09/21 10:37
2025/09/21 08:17
2025/09/21 07:13
2025/09/21 06:47
2025/09/21 06:29