俳優の松下洸平が11日、東京都美術館で行われた『ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢』取材会に出席し、画家でもある自身の母について語った。
【写真】可愛らしい…人形と写真を撮る松下洸平
展覧会サポーターと音声ガイドを務める松下は、自身も幼い頃から油彩に親しんできた。ファン・ゴッホについて、「僕は風景を残しておきたいという気持ちで描くんですけど、ゴッホは人々を励ましたいという思いで描いていた」と語り、「その思いが実物を通してダイレクトに感じられるのが展覧会のすばらしいところ。彼が生涯かけて残したこと、葛藤や出会い、それを体験できる」とアピールした。
展覧会のタイトルにもなっている通り、ファン・ゴッホの生涯には家族の支えがあった。松下は「僕自身この作品展を通して改めて知ったことでもある。家族がいたからこそ僕らはいまでも作品の実物を見られるということでもあると思うので、改めて、自分自身も周りに感謝しなければいけない」と背を正した。
松下自身は「僕自身も幼少期からやりたいことが多い子供だったので、やりたいことは好きなだけやりなさいといってくれたのが大きかったと思います」としみじみ。「母はいまでも絵を描き続けていて、そのバイタリティ溢れる姿もみて、僕も頑張らなきゃと思いますし、お互いに励まし合いながら成長している気がします」と画家である母からの刺激を明かした。
また、“作品を残す”という点では、「いつも目の前のことに必死過ぎてせっかく残る仕事をさせていただいているので、長く続いてくれたらいいなと思います」とにっこり。続けてい「僕自身は意外と雑に扱ってしまったりする。過去に出ていた雑誌とか」と苦笑いしつつ、母親が実家で舞台のパンフレットや、初めて出た雑誌の切り抜きをファイルに残していることを「この間初めてみまして」と告白。「ありがたいなと思いましたし、そういうのもちゃんととっておかないといけないなと思いました」と感謝とともに自戒も生まれたと明かした。
展覧会は、あす12日~12月21日に東京都美術館で開催される。なお、土日、祝日および12月16日以降は日時指定予約制となっている。
松下洸平、画家の母から刺激「僕も頑張らなきゃ」 自身の”切り抜きファイル”で愛実感
2025/09/22 14:41
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart